SK DOGRUN HILL

BBQ's RULEBBQ利用規約について

安全に楽しくご利用頂く為に下記事項を守り、ご利用者様同士でお互いに譲り合ってご利用ください。
ルールをお守り頂けない方はご利用をお断りする場合があります。


■機材の設置や取り扱いについて

1) 器材の設置や片付けに付きましては、施設スタッフにより行います。
基本器材の設置に付きましては、原則ご利用開始時間前に設置させて頂きます。
2) 器材(コンロ)の片づけに付きましては、ご利用終了時刻30分前よりお声かけを開始させて頂きますのでご協力ください。
また、お客様に関しては時間厳守で区画よりご退場下さる様お願い致します。
3) 片付けサービスの対象は、器材のみとなります。ゴミに付きましては、お客様にて分別の上、各区画の所定のゴミ袋に廃棄してください。
4) コンロの鎮火・処分に付きましては、施設スタッフにて行います。危険を伴いますので、お客様にて水をかける等の鎮火行為は絶対に行わないようにお願い致します。
5) コンロ使用後は必ず火をお止めいただくようお願い致します。(油などが発火原因になるため)

■食材の取り扱いについて

1) 夏場に限らず生肉、食材等はクーラーボックスで保管し、外に出したままにしない様にご注意ください。(菌の繁殖、野生動物の危害)
2) BBQ当日、余った肉食材をお持ち帰り頂く行為は、それまでのお客様による保冷状態等によっては食中毒等の危険を伴いますので禁止とさせて頂きます。
3) 食材は十分に火を通してからお召し上がりください。
4) 食材を焼く際は、調理用トングを必ずご使用ください。直接口に入れる箸などで食材調理を行わないことが最も安全です。
※ 参考:例としてお肉を75度以上で1分以上焼けば、菌が死滅する温度に達します。 焼き肉やBBQの際、菌が口に入る一つの原因は、生肉を触った箸を口に入れてしまうことが挙げられます。 野菜や特に魚介に関しても十分ご注意ください。お客様の食材ご利用方法・管理方法に起因する問題については、当施設では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

■ゴミに関する注意事項

1) 当施設のゴミ捨て場に廃棄出来るゴミは、指定のゴミ袋(45L)のみとなります。
2)  1区画に付き、黒(缶のみ)と黄(燃えるゴミ・燃えないゴミ)のゴミ箱を設置しております。
必ず指定されたゴミ箱に廃棄し分別していただきますようお願い致します。
3) 分別されていないゴミ袋は、一切捨てる事が出来ません。必ず分別ルールを厳守していただくようお願い致します。
4) 施設指定のゴミ袋以外のゴミは、お客様にてお持ち帰りください。

■フリードリンクについて

1) フリードリンクは各部の開始時刻より2.5時間までとなっております。ラストオーダーの際はお一人あたり2本までとなっております。

■お手洗いについて

1) バーベキューご利用のお客様のお手洗いは、バーベキュー受取口左横の階段を降りた先にあるトイレルームのみとなっております。
ゴルフ練習場内のトイレは使用しないようにお願い致します。

■ペットについて

1) 当施設ではペット連れでBBQをお楽しみ頂けます。
2) ドッグフリーサイトを除く、場内では必ずリードを着用してください。
3) ペットの糞等の始末は、飼い主様が責任をもって片付け、始末箇所には消臭スプレーをお願い致します。
(受付時に消臭スプレーをお渡しいたします)
4) 排泄物は備え付けの回収袋を利用して頂き、お帰りの際はドッグラン受付棟横のゴミ箱へお捨てください。
BBQ場内のゴミ袋へは捨てないでください。
5) 他のお客様の区画等にペットが入り込まない様、十分注意してください。
6) 遊具エリアの芝生内にペットを立ち入らせないでください。
7) 他のお客様のペットに餌等を与える行為は、一切禁止致します。
(人間の食べ物であってもペットの種類によって害を及ぼす危険がございます。絶対にお止めください。)
8) 明らかに他のお客様の迷惑になる行為に付きましては、施設スタッフの判断にて退場して頂く場合がございます。予めご了承ください。
9) ペットに起因するトラブルをはじめ、お客様間のトラブルに関しては、お客様間で解決に当たるものとし、当施設では一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

■遊具の利用について

1) 当施設の遊具は、3歳以上のお子様を対象とした施設で、利用には保護者等の同伴が必要です。お子様のみでのご利用はできません。
2) お子様の安全管理は保護者の責任となります。保護者の方はお子様の見守りのため、携帯電話の長時間のご使用はお控えください。
3) 当施設の遊具や設備は安全に利用するように努めてください。遊具や設備の不適切な使用は、事故につながる可能性があるのでお止めください。

●トランポリンのご利用について
1) 1組のご利用時間は15分間とさせて頂きます。時間と順序を守ってご利用ください。
2) 遊具エリアに設置しているトランポリンは耐荷重250kgまでとなっております。ご家族同時でご利用する場合は【大人2名+子供3人】、お子様だけでご利用の場合は【子供6人】の制限となります。
3) 子供の利用がない場合に限り【大人(80kg以下)3名】までご利用して頂けます。

4) 利用者が故意または過失により当施設の設備や遊具を破壊、損壊した場合、その修理費用または交換費用を利用者が負担して頂きます。
5) 利用者同士の事故・トラブル、遊具使用中の事故につきましては自己責任とさせて頂き、当施設では一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

■当日の注意事項

以下、禁止事項に付きましては、十分注意して下さい。発見した場合は、スタッフにより厳重注意させて頂きます。 また、スタッフの指示に従っていただけない場合は、グループ毎の退場となります。予めご了承下さい。(退場となった場合、ご返金は一切承りかねます。)

1) 場内にて飲酒に起因するトラブル防止の為、飲み過ぎ・一気飲み・泥酔・悪酔い、嘔吐等を発見した場合は、トラブルが発生する前にスタッフの判断にてグループ毎の退場をお願いしております。嘔吐された場合は、ご自身もしくはグループで後片付けを行ってください。
※放置された場合は、清掃費用として1万円を追加でご請求させて頂きます。
2) 熱中症の危険も非常に高くなる為、飲酒の量には十分ご注意下さい。
3) 未成年者の喫煙及び飲酒は、固く禁じます。発見した場合は、柏原警察署へ通報致します。
4) 飲酒運転は法律で禁止されています。お車を運転されるお客様の飲酒は固くお断り致します。
5) 喫煙に関しては、電子タバコはBBQエリアの倉庫横でのご使用をお願い致します。
また、紙巻タバコはゴルフ練習場エントランス横の喫煙所をご利用下さい。
(火災防止の為、電子タバコスペースでの火気の使用は一切禁止と致します。)
6) 場内でのボール遊び、フリスビー、バドミントン、ラジコン、ドローンなどの遊具を使用した遊び、その他、危険を伴う遊びや、他のお客様の迷惑となる行為を全てを禁止します。
7) 他のお客様の迷惑となる音源(楽器や音響機材を含む)の持ち込み・使用は禁止させて頂きます。
8) 場内での大声(合唱や飲食時の過度なコール等)は、他区画をご利用中のお客様のご迷惑となりますので、適切な声量で抑えて頂きますようお願い致します。
9) 花火の使用は火災防止の為、数量・内容問わず禁止と致します。
10) 場内で発生した事件、事故、盗難、紛失等について、当施設では一切の責任を負いません。予めご了承下さい。
11) 場内では防災・安全管理の為、必ず施設スタッフの指示に従って下さい。
12) その他、他のお客様の迷惑となる一切の行為を禁止致します。また、万が一お客様間でのトラブルが発生した場合も、お客様間で解決に当たるものとし、当施設では一切の責任は負いかねます。予めご了承下さい。

全てのお客様が気持ちよく、安心して楽しめるようご理解とご協力をよろしくお願い致します。